URLをコピーや入力すると、自動でハイパーリンクになります。
場面によってはかなり有用なのですが、個人的にはかなり使いづらく
Evernoteの自動リンクをコピーしようとD&Dするとクリックした扱いになりウィンドウが開く。
自動リンクの認識範囲が広く、すぐ下の文章をコピーしようとしてしょっちゅうウィンドウが開いたり作業の邪魔ばかりします。
今回、URLはかなりの数があるため、自動リンクを"最初からさせない"事を目的にしています。
なので、"自動ハイパーリンク機能"を無効化し、必要な場所のみリンクを手動で作りたいのですが、どのように設定すればいいのかわかりません。
ご存知の方がおりましたら教えてください。