shodan 0 Posted September 8, 2010 Win版クライアントの同期ってサーバー側をローカルのデータに合わせてるんですよねもしHDクラッシュ等でデータが消えた場合どうやって復帰すればいいんでしょう?そのまま同期したらサーバーのデータも消えそうな気がするんだけど Share this post Link to post
shodan 0 Posted September 9, 2010 言葉足らずだったので補足させてください同期の詳しい仕組みが知りたいのですサポートFAQに>サーバーにデータが格納されておりますと、>PC/デバイス上のアプリケーションを一度削除し再インストールしても、>お使いのEvernote上に再度データはダウンロードされ同期されます。とありますが、例えばWin版クライアントで1つのノートを削除し、Syncボタンを押すとダウンロードはされずにWebの方でもファイルは消えています Share this post Link to post
ikkyuusandesu 0 Posted September 16, 2010 いつかまとめる積りだったのですが、お困りのようなのでここに記入しておきます。Evernoteをインストールする際に「データフォルダを指定」したと思いますが、このデータブォルダにクライアント(パソコン)側のデータベースが保存されています。すべてのサーバーのデータと同期されたものが保存されています。一旦、Evernoteを終了させ、タスクトレイのEvernoteも一旦終了させた後、データフォルダ内にある、Databasesフォルダを開き、その中の ◯◯◯.exb と ◯◯◯.exb.thumbnails ファイルを削除します。その後、Evernoteを立ち上げ、同期ボタンを押して、同期ボタンの回転が終わるまでじっと我慢して待ちます。同期ボタンの回転が止まれば、Databasesフォルダ内に、サーバー側に保存されているのと同じものがダウンロードされています。viewtopic.php?f=55&t=18786基本・全般 解説の 1ページ~23ページを、ご参考に Share this post Link to post