T_K 4 Posted February 24 以前(2018年8月)もここで議題にあげさせていただいていますが、 なぜWindows版で実装されている「ほとんど閲覧されていないノートのコンテンツを削除」オプションがMacでは実装されないのでしょうか。 iOSデバイスでは、添付ファイルをダウンロードする形式を採用しています。それでいて、PDF、画像内検索も可能になっています。 Mac版で以上のようなことができない理由はなんでしょうか。全てのコンテンツをMacBookという小さな容量のデバイスに入れて持ち運ぶ意味は全くありません。 以前の投稿では担当部署に共有させていただくといった趣旨の返信が来ましたが、 その後どのようになったのかが知りたいです。 技術的にあるいはAppleとの契約的に無理であるなら そのようにフィードバックするのが商品を提供する側が負うべき消費者への義務だと思います。 そもそも本当に担当部署に伝えているのでしょうか。(言語的問題があるなら、英訳して送るので申し付けてください。) 特にMacユーザーの方で、Evernoteによる容量不足にお悩みの方や、ノートを全てダウンロードする形式に不満のある方は ぜひこの場で声を上げていただければ幸甚に存じます。 よろしくお願い申し上げます。 1 Share this post Link to post
TKSARI 1 Posted May 29 まったく同感です。 ストレージの圧迫でApp版は使いものにならないのでウェブ版を使ったり、コンテンツデータは外付けHDDに入れるようにしたりで対処しているもののやはり不便ですね。 全てのデータをローカルで持ち歩かなくてはいけないというのでは、クラウド利用のメリット半減ですね。 「ほとんど閲覧されていないノートのコンテンツを削除」は早急に実装してほしいです。 1 Share this post Link to post