Search the Community
Showing results for tags '表'.
-
画像のように表がネストできてしまいますが、これは仕様でしょうかバグでしょうか。 安全のため、使わないほうが良いだろうと思いまして、使わないようにしています。
-
v6.12に更新して表の機能が変更されていました。 使い勝手が悪くなったのは、表のサイズが固定されてしまったことです。 改善策として、ノートの幅に合わせて表示できるようにしてもらいたいです。 また、整列機能が無いようです。 列や行の幅を均一にしたり、選択した行列を同じ幅高さにしたりできるようにしてもらいたいです。
-
横幅は、マウスで縦ラインをドラッグで、変更可能ですが、 縦高さは、マウスでできないようですが、 仕様でしょうか? 表の行数が多いので、見た目が分かる状態のマウスでのドラッグでの高さ変更方法はありますか? PS. 行の追加を行うと、上の行の高さ(10行分のたかさがあれば、10行分の行ができる)の行ができてしまいます。
-
EVERNOTEのウィンドウサイズを変更すると、ノート内に作成した表の形が微妙の崩れていくのが地味に不愉快です。 一度表を作成したらその形は固定的にして欲しい。 もしくは、ダブルクリックすれば全てのマスが平均的なバランスに戻るなど整頓を意識した機能が欲しい。 EVERNOTEの印象は「ほんとにタダのノート」ということだ。 100年付き合いたいとは思わない。