Search the Community
Showing results for tags 'バグ'.
Found 7 results
-
アップデートしたら、番号付きリスト内の改行について3つのバグが生じてます。 リストの一番上の階層の、1行目に、リンクを貼った文があるのですが、それを改行すると、2行目を入力すると、リンクを貼ってもいないのに、リンクのように青文字で、下線が引かれるようになってしまいました。 リストの一番上の階層で、改行して、2行目のインデントを1階層下にしようとtabを押すと、インデントされず、カーソルがノート内から外れてしまうようになりました。 たまに、同じリストなのに、indexが途中でふりなおしされることがあります。例えば、一番上の階層で、1, 2, 3, 4, 5となるはずが、1,2,1,2,3のようになります。 バージョン 7.1 (456449 App Store) エディタ: 43.0.4829 (edb6eb7
-
iOS 11.1.1にてアプリを使用していますが 目次ノートから目的のノートに飛ぶとそのあとアプリを再起動するまで スワイプがずっと使えなくなります。他の方も同様の現象は起きますでしょうか? かなり不便に感じますので可能であれば修正をお願い致します。
-
全然人いないんですね、、、 【本題】 共有している他ユーザーの共有ノートがiOSのspotlight検索の検索対象から外れています。 この共有ノートも検索対象に含むよう要望します。 意図した仕様ではなく忘れられてるだけのような気がします。 いくらネットを探しても同じような報告がありません。 iPhone6、iPad Pro、iPad3それぞれで同じ現象が再現されますので、まさか自分の環境だけのバグだとは思えませんが、 同じような現象のある方や、改善要望される方はコメントを残していただけると幸いです。運営に見てもらえると思うので、
-
Evernoteの検索のバグ(?)仕様(?)について報告させていただきます。 「ノートを検索」を使用した場合、「ノート内を検索」で検索に引っかかるものが引っかからない。これがおこる現象の一つとして、 半角アルファベットの前後、および全角文字の前後にスペースを開けずにアルファベットを続けた場合、検索に引っかからずハイライトされないことがある。 具体例:ARDSで「ノートを検索」すると、 qARDS ▶ARDS →ARDS は検索に引っかからないが、 ※ARDS は検索に引っかかる。 また、これらは全て「ノート内を検索」では引っかかる。 【Evernote使用環境】 win7 SP1 x64 Evernote 5.5.3.4236 (272236) Public 因みにEvernoteのバージョンを簡単にコピペできる機能を付けたほうがバグの報告に役立つと思います…。 手書きで打ち込むのが大変なので。 また、OSX Mavericksでも似たような現象が確認されています。
-
☑AppStore : AppStore 上記の強調表示を作成しようにもWeb版には強調のコマンドがない。 また、iOS版から強調表示範囲を『AppStore』のみ選択しているにも関わらず 下記のようにチェックボックスまで強調される。 ☑AppStore : AppStore 直すのも手間だし、Web版、iOS版とも非常に使いづらい。 (ここでは☑チェックボックスを特殊文字で表示してますが 実際はEvernoteのチェックボックスの事です。) なにか改善策はありませんか? (このtopicの標準時設定は一体どこ?)
-
しばらくEvernoteを開いたまま放置してると、完了を押しても何の反応もなく、保存がちゃんとされたかわからないときがあります。自動保存設定にしているので、大丈夫かなと思って仕方なくそのまま画面を閉じるのですが、以下の文面が出てくるのでいつも不安です。だいたいの場合は保存されているのですが、たまに入力したデータが消えているときがあります。 ”このページから移動しますか 入力したデータは保存されません”→「OK」or「キャンセル」 家のパソコンや外で別のパソコンを使用している時にも同じ現象が起きました。これは何が原因でこうなるんでしょうか。バグなのか、なんなのか。 どなたかよろしくお願いします。