グース 0 Posted June 3, 2015 Share Posted June 3, 2015 つい最近使い始めました。Windows版です。エバーノートのプレゼンが簡単そうだったので、夏の家族旅行の行き先候補やそれぞれの行き先の情報を家族にプレゼンして家族会議で行き先を決めてみようと思っています。Webからめぼしい情報をクリップして(写真・動画・ホームページ)それをプレゼンしたいです。 色々クリップして複数のノートを作りました。そこから目次ノートを作りプレゼン表示し、目次から各ノートに行ったり来たりするということがしたいです。目次ノートは作れました。目次ノートのプレゼン表示も出来ました。プレゼン画面には目次ノートが表示され、各ページヘのリンクも表示されています。リンクからノートに行くこともできます。しかし、ノートが表示されたあと目次ページに戻る方法がわかりません。また、目次ノートから一枚目のノートに行き、目次ノートを経由せずノートに行くことができません。 windows版ではできないのかも?とも思っています。もし出来るのなら、方法を教えていただきたいです。目次ノート作戦がうまくいかないので、今はひとつのノートに情報を流し込んでいき、インデントを入れてプレゼン表示でページ区切り(青の線のやつ)を入れていくという方法で試しています。もっとお手軽な方法があるのなら、それも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 Link to post
Recommended Posts
Archived
This topic is now archived and is closed to further replies.