Takafumi Takani 6 Posted January 8, 2013 Share Posted January 8, 2013 Evenote for Windows/Macには、ノートのエクスポートおよびインポート機能があります。エクスポートの形式には、汎用的なHTML形式と、Evernoteに最適化された「Evernote XMLフォーマット(Enexファイル)」があります。Enexファイルで保存すると、タグ情報も合わせて保存できます。ここでは、Enexファイルでのエクスポート及びインポートの方法についてご説明します。EnexファイルについてEnexファイルは、ノートのタイトル、日付、作成者、位置情報、タグ、本文、内包するファイルなどを1つにまとめたもので、Evernoteの独自のファイル形式です。Enexファイルは複数のノートを持つことができるので、バックアップや移行の目的で利用することができます。ただし、Enexファイルにはノートブックの情報は入りません。EnexファイルをEvernoteにインポートする際には、新しいノートブックが作成され、そのノートブックにEnexファイルにあるノートがインポートされるのでご注意ください。また、プレミアム機能であるノート履歴はEnexファイルでは保持されないのでご注意ください。下記にEnexファイルで保持される情報と保持されない情報をまとめました。エクスポート/インポートで保持される主な情報ノートのタイトル作成日時更新日時タグ(オプションを有効にした場合)作成者名位置情報ソースURLノート本文ノートに内包されている画像やファイル画像内文字認識の認識結果エクスポート/インポートで保持されない情報ノートブック名ノート履歴(プレミアム限定機能)共有リンクのURLノートのエクスポート(バックアップ)任意のノートブックの中から保存・バックアップしておきたいノートもしくはノートブックを選択して下さい。複数選択する場合は、Windowsでは「Ctrl」+クリック、Macでは「Command」+クリックで複数のノートを選択できます。また全てのノートを選択する場合は、ノートブック一覧から「個人」もしくは「個人のノート」を選択し、ノート一覧から任意のノートをクリックして選択し、Windowsでは「Ctrl」+「A」キー、Macでは「Command」+「A」キーを押すことで、全ノートが選択された状態になります。メニューバーから「ファイル」→「ノートのエクスポート」を選び、選択したノート/ノートブックをエクスポートして、任意の場所に保存して下さい。作成されたファイルがエクスポートされたEnexファイルです。ノートのインポート(復元)そしてエクスポートしたファイルをEvernote本体に戻す際は、メニューバーから「ファイル」→「ノートをインポート」を選び、エクスポートされたEnexファイルを選択してください。『(Enexファイルのファイル名) をインポート』という名前のノートブックが作成され、その中にインポートされたノートが保存されます。不明な点などありましたら、サポートまでお問い合わせください。 Link to post
Recommended Posts
Archived
This topic is now archived and is closed to further replies.