FlaskSRW 5 Posted December 23, 2012 Share Posted December 23, 2012 表題の通り「notebook:ゴミ箱」で検索してもゴミ箱のノートが検索結果に表示されません。これは仕様でしょうか?もし仕様ならどのように検索すればゴミ箱のノートを取得できますか?バージョン5.0.4で確認。 Link to post
Takafumi Takani 6 Posted January 21, 2013 Share Posted January 21, 2013 FlashSRW様ゴミ箱はノートブックとは異なる仕様になっており、ゴミ箱内のノートは検索の対象外となっております。また、バージョン5.0.4で「notebook:」に日本語のノートブック名を入れると検索結果が表示されないというバグが発見されました。このバグは次期リリースで修正予定です。したがって、検索構文が正しく動作した場合「notebook:ゴミ箱」の結果は「ゴミ箱」という名称のノートブックに含まれるノートが表示されるようになります。なお、FlaskSRW様の意図するユースケースの場合、「ゴミ箱」や相応の名前のノートブックを作り、それをゴミ箱代わりに利用するのが良いかと思いますがいかがでしょうか。 Link to post
FlaskSRW 5 Posted January 21, 2013 Author Share Posted January 21, 2013 回答ありがとうございます。>なお、FlaskSRW様の意図するユースケースの場合、「ゴミ箱」や相応の名前のノートブックを作り、それをゴミ箱代わりに利用するのが良いかと思いますがいかがでしょうか。もともと行いたかったことは、AppleScriptからのノートの完全消去でした。普通のノートをdeleteするとゴミ箱にいくだけなので、ゴミ箱のノートをdeleteすればノートの完全消去できるのかと思ったのです。AppleScriptエディタでEvernoteの用語説明を見てもゴミ箱を空にするハンドラが見つからないのですが、そもそもAppleScriptからのノートの完全消去は可能なのでしょうか? Link to post
Recommended Posts
Archived
This topic is now archived and is closed to further replies.