hoge 0 Posted November 20, 2012 Share Posted November 20, 2012 Mac版Ver5.0にアップデートしましたが、以下2点について「タグ」の付け方が変わったようで戸惑っています。 (1)以前までタグ付けの際に、リストビューで複数のノートを選択し、左サイドバー内の付けたいタグまでまとめてドラッグしタグ付けしていたのですが、Ver5.0からはそれはできなくなってしまいました。(2)以前まではタグの並べ替えの際に、左サイドバー内でタグをドラッグして階層を並べ替えたりできていたのですが、それはできなくなりました。いずれもとても頻繁にする作業だったので、とても不便を感じてます。この機能を復活させてくれないでしょうか?以上、宜しくお願いいたします。 Link to post
Takafumi Takani 6 Posted December 11, 2012 Share Posted December 11, 2012 hoge 様(1)以前までタグ付けの際に、リストビューで複数のノートを選択し、左サイドバー内の付けたいタグまでまとめてドラッグしタグ付けしていたのですが、Ver5.0からはそれはできなくなってしまいました。Ver 5.0.2以降のバージョン(現時点での最新はVer5.0.3)にて、ノートをサイドバー内のタグリストにドラッグ&ドロップすることでタグ付けする機能が復活しました。タグリストのはサイドバーのタグアイコンを右クリックし「タグリストを表示」を選ぶことで表示されます。(2)以前まではタグの並べ替えの際に、左サイドバー内でタグをドラッグして階層を並べ替えたりできていたのですが、それはできなくなりました。サイドバー内のタグリストで階層の並べ替えは現時点ではできなくなりました。タグの階層化などを含む整理や管理はタグ画面内で行えますので、ぜひそちらをご活用下さい。 Link to post
Recommended Posts
Archived
This topic is now archived and is closed to further replies.