kaorun 0 Posted September 12, 2012 Share Posted September 12, 2012 Windows版 Version 4.5.xになったあたりからかと思うのですが、ノートのソート順がアプリケーション終了時に保存されなくなったのは新しい仕様なのでしょうか?アプリケーション起動時に「並べ替え」が必ず「作成日による並べ替え」に戻ってしまいます。個人的に、一つのノートを継続して更新していくような使い方をしているので、作成日ソートではいつも更新しているノートがどんどん後ろに言ってしまい非常に使いにくくなっています。使い方が悪いといわれればそれまでですが...。以前は一度更新日ソートに変更すれば、アプリケーション終了時にも保存されていた(時々作成日に戻ってしまいイライラすることもありましたが...)ので、仕様変更であれば非常に残念です。既知の問題であるのか、環境依存の問題なのか、対処方法の有無などわかれば幸いです。動作環境:Windows 8 Enterprise/Professional x64 日本語版 (RTM)MS-IME2012Evernote Version 4.5.8.7356 Link to post
よいこ 1 Posted September 18, 2012 Share Posted September 18, 2012 私も同じ症状でしばらく悩んでいたのですが、下記の記事通りにやってみたら解決しました。妙な仕様ですね、これ。 ↓Evernote for Windowsを使いやすくするための、ふたつの必須設定 » 単純作業に心を込めてhttp://www.tjsg-kokoro.com/2012/08/02/evernoteforwindows/ Link to post
kaorun 0 Posted October 18, 2012 Author Share Posted October 18, 2012 通知設定をきちんとしていなかったのでResに気づいていませんでした、遅レスすいません。確かにこれならば確実に保存されるようです。助かりました、ありがとうございますそれにしても、酷い仕様ですね、どうしてこうなった...。 Link to post
Recommended Posts
Archived
This topic is now archived and is closed to further replies.