akihiro1535 4 Posted August 30, 2011 Share Posted August 30, 2011 獣医師で作る共有メモ帳「VetNote」の管理人、二本松と申します。おかげさまでプロジェクトの参加者も520名を越え、雑誌やメディアにも取り上げられるようになって来ております。先日ようやくiPadでも共有ファイルが見られるようになり、すべてのデバイス機器で閲覧が出来るようになったのですが、まだ問題点はいくつかあります。中でも困るのが、「タグがオリジナルの人と共有者で見え方が違う」ということです。オリジナルのファイルの保有者である管理人のEvernoteからは、タグがそれぞれ階層化され、目的のノートを探すのに、1.タグからたどる(こちらの方が便利)2.検索して調べるという二通りの方法を使うことができます。階層化されている部分は折り畳み可能なので、目的のところまで簡単に到達することができます(写真参照)。ところが共有者からの画面ではタグの階層化がされておらず、右の写真のように、ずらっとタグが並んでいるだけなので、検索にとても不便である状態のようです。先日共有機能が実装されたばかりなので、まだこれから洗練されて行くのだとは思いますが、いずれはオリジナルのファイルとタグの見え方も同じようになって行くのでしょうか。お教えいただけますとうれしく思います。 Link to post
akihiro1535 4 Posted August 31, 2011 Author Share Posted August 31, 2011 自己レスです。どうやら、クライアント版:タグが階層化されていないweb版: タグが階層化されているということであるようです。web版ではタグの階層化が見られるようなので、クライアント版もいずれ見られるようになることを期待したいと思います。また、共有編集者には、・新規タブの作成(左下のタグの欄に作るということです)・新規作成したノートに、ドロップ&ドロップでタグを付けるということができないため、プロジェクトの進行に不便な状態となっています。ところで、前回も投稿していて思ったのですが、この掲示板に投稿していて、希望や要望はEvernote本社に届いているのでしょうか。日本人同士で言いっぱなしの状態になっているのであれば、せっかく投稿しても残念な状態ですが・・。 Link to post
Recommended Posts
Archived
This topic is now archived and is closed to further replies.