bird 0 Posted December 16, 2010 Share Posted December 16, 2010 今回の、Windows版のバージョンアップですが、すごーーーく、がっかりしています・・・。私は、よくIEでWebクリップを利用させていただいているのですが、バージョン4でWebクリップすると、行間が狭いです。さらには行間で文字が重なりあってしまっていて、ごちゃごちゃして読めなかったり、以前は、取り込めていたページが、”unexpected error during note creation.”をエラー表示され、取り込むことができなかったり、画像だけが抜けてたり、文字の大きさがWebページと違い、不自然な大きさで表示されてクリップされてたり、Webクリップしたものを編集すると、その文字の周りの文字の表示が崩れてしまったり、などなど色々あるのですが、前バージョンのWebクリップと違い、使いづらくて困っています・・。ただ、検索が速くなっているのだけは、気に入っています。IEのWebクリップ機能だけ、前バージョンの3.5を使うことはできないでしょうか。 Link to post
teewadii 0 Posted December 16, 2010 Share Posted December 16, 2010 3.5 → 4.0 で画像が抜けることが多くなりましたね(画像がクリップできないサイトが増えた)ここは改善していただきたいと思います。〉IEのWebクリップ機能だけ、前バージョンの3.5を使うことはできないでしょうか。たしかにそう言いたくなります(笑)ついでに4.0のクリップ機能で気になることを書かせていただくと・・・・自動的にタイトルがつかない(これは別のところに書き込みました)・evernoteのウインドウを閉じてもevernoteは常駐していて、その状態でクリップすることもできますが、ときどきそれができないことがある。はっきりとしたことはわかりませんが、長い時間evernoteをあつかわず、クリップすることで再びevernoteを作動させようとしたときにできないようです。・4.0になってクリップするときにevernoteがポップアップするようになりましたが、これは必ずしも便利とはかぎらないと思います。 ⇒ポップアップするかしないかを選択できればと思っています。 Link to post
sugai 0 Posted December 17, 2010 Share Posted December 17, 2010 お二人とかもありがとうございます。Evernote社に伝えておきます。 Link to post
Recommended Posts
Archived
This topic is now archived and is closed to further replies.