Evernote Support Staff 日本語フォーラム管理者 11 Posted July 21, 2021 Evernote Support Staff Share Posted July 21, 2021 平素より Evernote をご利用いただき誠にありがとうございます。 本日、Evernote にいくつかの新機能がリリースされました。また登録プランのラインナップにも変更がございますのでご報告いたします。 タスク 早期アクセスを終了し一般公開いたしました。タスクは実行すべき ToDo と関連情報のノートを同じ場所で管理できる機能です。そのため、ToDo をすぐに実行に移しやすく、管理作業も効率化されます。 Professional プランまたは Teams プランをご利用の方は、タスクを他の Evernote ユーザに割り当てられるようになりました。Evernote アカウントをお持ちでない方がタスクに割り当てられた場合も、簡単にサインアップして内容をご確認いただけます。 タスクはホーム画面からも管理できるので、その時にやるべき ToDo と最も関連性の高いノートを一目で確認できます。 Evernote と Google カレンダーの連携 Google カレンダーと連携して、カレンダーの予定から議事録ノートを簡単に作成・表示できます。 会議の前準備や当日準備も簡単です。ワンクリックで、日付や出席者などの詳細がわかりやすく記載されたノートを作成できます。また後から簡単に検索できます。 ホーム画面 便利なダッシュボードであるホーム画面が、タスクと Google カレンダーに対応しました。これにより、ノート、ToDo、スケジュールが一か所で確認できます。 Professional または Teams プランをご利用の方は、ホーム画面のカスタマイズオプションが増え、ニーズに合わせてスクラッチパッドと固定表示ノートのウィジェットを複数追加できるようになりました。 また、登録プランのラインナップも一新いたしました。異なるニーズに対応できるように Evernote の機能をわかりやすく分類し、各プランの違いを明確にしました。 Evernote Free(旧名称 Evernote ベーシック) ベーシックプランの全機能、および: [新機能] ノート内にタスクを作成することができます。 [新プラン] Evernote Personal Evernote Free および Evernote プレミアムの全機能、および [新機能] 別々のノート内に作成したタスクを、タスクビューで一覧表示して管理できます。各タスクにはリマインダー、期限、通知を設定できるので、本当に大切なことに集中できます。 [新機能] メインの Google カレンダーアカウントと連携して、会議や予定の詳細を関連するノートとリンクできます。 [新機能] ホーム画面で追加のウィジェットが利用でき、自分のスタイルに合わせてレイアウトのカスタマイズも可能です。 [新プラン] Evernote Professional Evernote Personal の全機能、および [新機能] 別々のノート内に作成したタスクを、タスクビューで一覧表示して管理できます。各タスクにはリマインダー、期限、通知を設定できるので、本当に大切なことに集中できます。さらに、タスクを他の人に割り当てて、進捗をトラッキングすることも可能です。 [新機能] 複数の Google カレンダーアカウントと連携し、予定、タスク、ノートを使って、仕事もプライベートもすっきりと管理できます。 [新機能] ブール演算子や位置情報などの高度な検索オプションを利用できるので、必要な情報をピンポイントで見つけられます。 [新機能] ホーム画面で追加のカスタマイズオプションが利用でき、スクラッチパッドと固定表示ノートのウィジェットを複数追加することもできます。 [新機能] ノートを PDF または HTML 形式でエクスポートできます。 Evernote Team(旧名称 Evernote Business) 以前の Evernote Business の全機能、および [新機能] ブール演算子や位置情報などの高度な検索オプションを利用できるので、必要な情報をピンポイントで見つけられます。 [新機能] 別々のノート内に作成したタスクを、タスクビューで一覧表示して管理できます。各タスクにはリマインダー、期限、通知を設定できるので、本当に大切なことに集中できます。さらに、タスクを他の人に割り当てて、進捗をトラッキングすることも可能です。 [新機能] 複数の Google カレンダーアカウントと連携し、予定、タスク、ノートを使って、仕事もプライベートもすっきりと管理できます。 [新機能] ホーム画面で追加のカスタマイズオプションが利用でき、スクラッチパッドと固定表示ノートのウィジェットを複数追加することもできます。 [新機能] ノートを PDF または HTML 形式でエクスポートできます。 新プランの詳細については、こちらをご覧ください。 今回の変更に伴うご注意点: 現在ご利用中のプランに変更がある方には、メールをお送りしております。新しいプランの詳細についてはこちらをご覧ください。 現在ご利用中のプランで提供されている機能とサービスは、引き続きご利用いただけます。 現在提供されているプランの料金は変わりません。 新機能をご利用いただくには、Evernote の最新バージョンをダウンロードしてください。すべての変更が反映された最新バージョンの Evernote は、アプリのダウンロード元に応じて今後 24〜48 時間の間にダウンロード可能になります。 ご質問等ございましたら、本フォーラム内でスレッドを立てていただきますようお願いいたします。 今後とも Evernote を何卒よろしくお願い申し上げます。 日本語フォーラム管理者 Link to comment
Jun Hashimoto 20 Posted July 21, 2021 Share Posted July 21, 2021 PersonalからProfessionalにアップグレードしたいのですが, 「ギフト用の登録プランをご利用の間はProfessionalにアップグレードできません」と表示されます. おそらく,ソースネクストさんから購入したポイントで使っているからだと思います. うまいこと,Professionalにアップグレードする方法はありますか?早期に使ってみたいです. Link to comment
Evernote Support Staff 日本語フォーラム管理者 11 Posted July 22, 2021 Author Evernote Support Staff Share Posted July 22, 2021 Professional プランにご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。ご希望に沿えず申し訳ございませんが、システムの都合上、Personal ギフトサービスを Professional サービスに変換することはできないため、アップグレードを完了するには、アカウントが Free プランにダウングレードされるまでお待ちいただく必要がございます。何卒ご理解・ご了承いただけますようお願い申し上げます。 Link to comment
Recommended Posts
Create an account or sign in to comment
You need to be a member in order to leave a comment
Create an account
Sign up for a new account in our community. It's easy!
Register a new accountSign in
Already have an account? Sign in here.
Sign In Now