Jump to content

【バグ】リスト内での改行がおかしい。


Recommended Posts

アップデートしたら、番号付きリスト内の改行について3つのバグが生じてます。

  1. リストの一番上の階層の、1行目に、リンクを貼った文があるのですが、それを改行すると、2行目を入力すると、リンクを貼ってもいないのに、リンクのように青文字で、下線が引かれるようになってしまいました。
  2. リストの一番上の階層で、改行して、2行目のインデントを1階層下にしようとtabを押すと、インデントされず、カーソルがノート内から外れてしまうようになりました。
  3. たまに、同じリストなのに、indexが途中でふりなおしされることがあります。例えば、一番上の階層で、1, 2, 3, 4, 5となるはずが、1,2,1,2,3のようになります。

バージョン 7.1 (456449 App Store)
エディタ: 43.0.4829 (edb6eb7

Link to comment
  • 2 weeks later...
  • 2 weeks later...

2は忘れましたが、1と3は出たかなー

Windows7Proです

自宅のWindows10 Home April(Boot Camp)と

High Sierra、El Capitanはちゃんとは確認してないです

 

あーリスト内に画像ペタペタはNGでしたっけ。

そもそも番号リストを使うのがいけないのかなあ(涙)

Link to comment

Create an account or sign in to comment

You need to be a member in order to leave a comment

Create an account

Sign up for a new account in our community. It's easy!

Register a new account

Sign in

Already have an account? Sign in here.

Sign In Now
×
×
  • Create New...